Go!Go!365!掲示板
健康第一ですごしましょう☆
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
ボラ
365
ジバ
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全397件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
横浜で子どもに関するラジオのセミナーのご案内
投稿者:
きょうこ
投稿日:2018年10月 8日(月)23時33分12秒
返信・引用
10月28日(日)に、横浜情報文化センターで、公開セミナー「ラジオを楽しむ!」というイベントがあるそうなので、ご案内させていただきます。
テーマは里親についてと、子どもの貧困についてです。
会場でラジオ番組を聞いて、その番組製作に携わった放送局の人のお話を聞く、という内容です。優秀な賞を受賞した作品を聞くことができます。
事前申込みが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。↓
http://www.bpcj.or.jp/event/blog/2018/09/post20180823.html
(転送自由)
実はわたしの姉が、ここでテレビやラジオの番組を資料として保存する仕事をしておりまして。
姉によると、「顔の映らないラジオだから話してみようかなと思えることってあるよね。そういう深いところをとらえていてすごいと思うよ。」とのことです。
お忙しいとは思いますが、興味のある方、どうぞご参加くださいませ。
お元気ですか?
投稿者:
きょうこです
投稿日:2018年10月 8日(月)23時13分50秒
返信・引用
みなさんおひさしぶりです。お元気ですか?
きっとそれぞれの地で活躍されていることと思います。
地震や洪水など災害が起こるたびに、その地域の方、出身の方は大丈夫かなと気がかりです。
わたしは和歌山で活動半径小さく収まりつつも、元気でやっています。
(無題)
投稿者:
樋詰です
投稿日:2017年 2月28日(火)18時48分17秒
返信・引用
ちょっと 説明不足でした。
内容は、元スノボの選手が保育園を作って、その人の密着。
で、その人が うちの保育園に見学に来る所が 映るかな。
樋詰は 映らんかな?
まぁでも見てみて。
楽しみ♪
投稿者:
アンビシャスゆき
投稿日:2017年 2月28日(火)16時01分44秒
返信・引用
ご無沙汰しています。
皆さん、お元気ですか??^^
今夜の樋詰君のテレビ、楽しみですね。
私も録画予約して、準備バッチリです!!
Re: (無題)
投稿者:
鹿児島たより
投稿日:2017年 2月27日(月)21時09分40秒
返信・引用
録画予約したよ!
楽しみ(*^^*)
(無題)
投稿者:
樋詰です
投稿日:2017年 2月27日(月)21時04分37秒
返信・引用
みなさん 元気にしてますか?
久しぶりです。
明日テレビに出ます。
NHKのEテレで
23時から
人生デザイン Uー29
って番組。
ぜひ 見てみて。
お久しぶりです
投稿者:
鹿児島たより
投稿日:2016年10月 8日(土)09時36分2秒
返信・引用
みなさんお元気ですか?
私はこの春から主人の異動に伴い、鹿児島県喜界島に住んでいます。
おかげさまで元気にしています。
明日の9日、午前6時15分からNHKで喜界島のことが放送されるそうです。
喜界島は国産ゴマ生産日本一で、とっても風味豊かなゴマがとれるのですよ(^-^)
きれいな海や空、なーんにもないのどかな風景がが映像で届けられるとよいなあ~!
よかったら見てね☆
楯山荘
投稿者:
福島の紺野
投稿日:2015年11月29日(日)21時37分1秒
返信・引用
ご無沙汰してます、おばんです。もう、すっかり冬支度ですね。風邪など、ひかれませんよーに。
山形のゆきえちゃん、楯山荘のお知らせ有り難う。植樹、行けずに残念だったけど、写真を見せてもらってまたいつか行きたくなりました。
以下私信ですいません。
竹田でアドバイスをくれた、たよりさんにただお殿そして皆さん、お陰様で籍を入れこの1月に長男が生まれてくれました。アドバイス、今さらながらどうも有り難う。
楯山荘にて
投稿者:
山形のもりやゆきえ
投稿日:2015年10月15日(木)22時26分2秒
返信・引用
昨年、タイムカプセルの跡地に木を植えました。今年 、喜久也さんたちが看板を立ててくれていましたのでご報告します。喜久也さんをはじめ小国の方々には、お気遣いいただき感謝感謝です。
山形方面にご用の方はぜひ寄ってみてくださいね(o^^o)
携帯変えました
投稿者:
ただお
投稿日:2015年 3月29日(日)23時32分59秒
返信・引用
ただおです。
携帯電話変えました。
080-5000-0745
ojimasu@ezweb.ne.jp
よろしくお願い致します。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/40
新着順
投稿順