きままなキーボー
詩とライターの掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全151件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
歯の悩み深し
投稿者:
三ツ木健
投稿日:2019年11月 9日(土)01時13分17秒
金冠が外れた跡が剥き出しになっていて、不気味だ。さまざまな病が頭をかすめる。
この年になって歯で悩むとは・・・
抜くのは来年1月。オヤジの命日が近いし、祖母の命日を翌々週に控えた日だが、無事2020年を迎えられるかが疑問になってきた。
嫌だ嫌だ。
やはり抜く
投稿者:
三ツ木
投稿日:2019年10月 7日(月)00時51分12秒
歯科大へ通っていますが、なかなか良くならず、結局抜くといわれて唖然。マイクロスコープ、最初から使っていれば、体力を消耗する通院を減らせたのに!
だけど、抜くのは嫌だなぁ。あの、歯科での記憶がじんわり心を締め付ける。
効き目
投稿者:
三ツ木
投稿日:2019年 8月13日(火)00時18分2秒
トリプタノール が効いたが、耳鳴りが一日中鳴り止まない。朝は少しいいが、夜になるとキーンとする。そこで蜂の子を摂取。早く効くといいな。
頭痛の解消
投稿者:
三ッ木健
投稿日:2019年 6月25日(火)00時16分16秒
某眼科で処方されたトリプタノール が効いた。眼科なのに脳神経外科。まぁ下町ならでは。でも、先生はいたって気さく。
眼科なのに『僕は頭痛が専門なんだ』って。だけどSNRIをそんなに長期間飲んでもいいのかなぁ?
頭痛の種
投稿者:
三ッ木健
投稿日:2019年 6月15日(土)18時01分39秒
昨年12月より頭痛が続いています。
立位で下を向き、床のものを拾おうとすると痛みます。
ネットで頭蓋内圧亢進症という疾患がヒットしました。頭の中で騒音がする、耳鳴りや目のカスミがあるようですが、全て当てはまります。ダイアモックスが効くみたいですが、勝手に服用していけないことになってもと思い、自重しています。
眼科を受診するべきでしょうか?
もうすぐ2年
投稿者:
三ッ木健
投稿日:2019年 2月21日(木)23時53分33秒
もうすぐニューハートで心臓手術をうけてから2年になる。
その間、種々の不調はあったものの心臓は動いている。元気か?ゴアテックス!
WordPressを試した
投稿者:
三ッ木健
投稿日:2019年 2月21日(木)22時07分42秒
gooの使い勝手があまりに酷いので、WordPressに引越しを考えている。このサイトもパソコンではほとんど訪れる人もないので、スマホサイトへの移行を考えている。まぁ、読者なんて限りなく0なので影響皆無。月々So-netに支払っているサーバー代も次第に馬鹿らしくなってきた。
やってみた
投稿者:
三ッ木健
投稿日:2019年 1月15日(火)22時31分12秒
AmazonのKindleにアップしました。自作を。果たして。
新たな年
投稿者:
三ツ木
投稿日:2019年 1月 2日(水)01時57分21秒
今年は積極的に、詩や短歌に取り組み、嫌なことを忘れたいと思っています。
特に短歌は積極的に。できればサイト内にもコーナーを設けて。
またあの季節がやってきた
投稿者:
三ツ木
投稿日:2018年12月 7日(金)00時56分26秒
一昨年の暮れ、歯科診療から感染性心内膜炎、僧帽弁閉鎖不全、ダヴィンチによる弁形成手術という悪夢の季節が巡ってきました。気を引き締めてかかります。とりあえず、11月に一度、頻脈製不整脈で救急搬送された以外は健康?です。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/16
新着順
投稿順